東村アキコ「雪花の虎」3巻レビュー
歴史好きには有名な「上杉謙信女性説」を東村アキコが描く『雪花の虎』。
上杉謙信が女性なのか?を検証する作品ではない。
女なんです!少なくとも、この作品内では!
3巻は、謀反を起こした配下、黒田との戦。
本来指揮をとるはずの兄が病気のため、かわりに女謙信、景虎が戦い、あっさり黒田を生け捕りにする。
「腹を召されよ、黒田殿。」
兄の助けになりたくて戦ったのに、兄は女にも劣る軟弱者で、妹のほうが勇猛だと広まってしまう。
男に生まれていれば、このまま立派な戦国武将コースだ。
だけど女に生まれたばかりに、主になってほしい家臣と、「女らしい」生き方を願う姉との板挟みになる。
ただ華やかだから「女謙信説」を描いたんじゃない。
性の違いが、語りつくされてきた歴史ものに新しいドラマを起こす。
そして何より、かっこいいんです。
「女の大将は嫌か?」
上杉謙信が女性なのか?を検証する作品ではない。
女なんです!少なくとも、この作品内では!
3巻は、謀反を起こした配下、黒田との戦。
本来指揮をとるはずの兄が病気のため、かわりに女謙信、景虎が戦い、あっさり黒田を生け捕りにする。
「腹を召されよ、黒田殿。」
兄の助けになりたくて戦ったのに、兄は女にも劣る軟弱者で、妹のほうが勇猛だと広まってしまう。
男に生まれていれば、このまま立派な戦国武将コースだ。
だけど女に生まれたばかりに、主になってほしい家臣と、「女らしい」生き方を願う姉との板挟みになる。
ただ華やかだから「女謙信説」を描いたんじゃない。
性の違いが、語りつくされてきた歴史ものに新しいドラマを起こす。
そして何より、かっこいいんです。
「女の大将は嫌か?」
- 関連記事
-
- 「A子さんの恋人」3巻が好き (2016/11/18)
- 東村アキコ「雪花の虎」3巻レビュー (2016/10/02)
- 『FLIP-FLAP』や、「漂流」を読みました! (2016/09/12)