PS4で80年代カルチャー
最近はPS4の配信サービスで映画や音楽を聞いてます。
子供のころにドラえもんの映画を観に行ったとか、中学生のころにアクション映画やカンフー映画のヒーローになりきったとか、そういう映画の洗礼を受けてないので、何を観ても新鮮です。
タイトルだけ知ってたスティーブン・スピルバーグの80年代の映画を何本か観てみたんですけど…
みんな、俺の知らないところでこんな面白いもん観てたの!?
何で教えてくれなかったの!?
の一言です。
あと、マイケルジャクソンのスリラーを初めてしっかり聞いて、このアルバムいいよ!売れるよ!って思ったんだけど、その話題も世間から30年遅れで、誰とも共有できない。。。
このスリラーの1曲目のやつを聞きながらゲームをやるといい結果が出ます。
洋楽好きなんだけど、洋楽好きを名乗るなら絶対に知っておかないといけない超名作をあんまり知りません。
小説好きなんだけど太宰治やドストエフスキーを知りません。
- 関連記事
-
- シュワルツネッガー復帰作「ラストスタンド」観ました (2014/05/17)
- PS4で80年代カルチャー (2014/04/18)
- PS4のヘッドマウントディスプレイが発表されたぞ! (2014/03/25)