3DSLLにも慣れてきて。
新品ハードを買うのが数年ぶりということで、前回はぶつくさぶつくさとあら捜しのようなことを書いてしまったけれど、恐ろしいもんでもう慣れてきてしまった。タッチペンは別売りの伸縮できるやつを買った。
もしかしたら収納したときのがたつきがなくなるんじゃないかな、と期待したけど変わらず。
しっかし写真はずいぶん飛び出すようになったねー。
前はどうにか飛び出してるように見えなくもないような気がしなくもないような気がする…ような写真だったけど、LLになってからは適当に撮っても画面からこっち側に来てくれる。

こちらは3DSでタッチすると飛び出す3Dビールとピスタチオ。
酒がやめられぬ。
もちろん今もこれを飲みながら書いている。土日も仕事なのに。
人が私生活をダラダラと書いているのを読むのが好きだから、
自分も私生活をさらけ出さなくちゃいけないんじゃないかという謎の使命感にかられ、ついこんな誰の得にもならない文章を晒してしまう。
せめて、こんなものを読んでしまった人々が良く眠れますように、と祈りをささげてから布団に入ろうと思います
もしかしたら収納したときのがたつきがなくなるんじゃないかな、と期待したけど変わらず。
しっかし写真はずいぶん飛び出すようになったねー。
前はどうにか飛び出してるように見えなくもないような気がしなくもないような気がする…ような写真だったけど、LLになってからは適当に撮っても画面からこっち側に来てくれる。

こちらは3DSでタッチすると飛び出す3Dビールとピスタチオ。
酒がやめられぬ。
もちろん今もこれを飲みながら書いている。土日も仕事なのに。
人が私生活をダラダラと書いているのを読むのが好きだから、
自分も私生活をさらけ出さなくちゃいけないんじゃないかという謎の使命感にかられ、ついこんな誰の得にもならない文章を晒してしまう。
せめて、こんなものを読んでしまった人々が良く眠れますように、と祈りをささげてから布団に入ろうと思います
- 関連記事
-
- 「パックマンCEDX」に脳のキモチイイ部分を刺激されまくり (2012/12/05)
- 3DSLLにも慣れてきて。 (2012/11/10)
- 限界までのコストダウンに、少し悲しくなった3DSLL本体レビュー (2012/11/07)