キリンジのニューアルバム「SUPER VIEW」を予約せよ!!
僕が日本で一番多く聴いているアーティスト、キリンジの新作が今月に発売されます。
知ってから5秒後には予約完了。
キリンジというデュオを好きになってから15年近くになる。聴きこんで、しばらく飽きて、また思い出して聴いて驚いて。パンクロックやスラッシュメタルにはまってた時期もあったけど、気分が良いときにはやはりキリンジに戻ってきてしまう。
これまで一番好きな詞は「奴のシャツ」という曲で、アルバム「for beautiful human life」に収録されている。
カタギじゃない生き方の男に親戚たちが小言を言ってくるという状況を渋く歌い上げるこの曲。ライブバージョンは更にアップテンポでかっこいい。
しかも、この曲がアルバムの1曲目で、2曲目はいきなり「カメレオンガール」という、90年代トレンディドラマみたいなラブソングになるという構成も面白い。
新作はどうなるのかなあ。やっぱり子供ができて、あの震災を経て作ったアルバムとなると、自然とおだやかな希望をうたった内容になるのかな。前作が割と緻密なつくりで、リラックスして聴くには向いてなかったこともちょっと不安要素ではある。
ま、ともかく買うべし!買うべし!
知ってから5秒後には予約完了。
キリンジというデュオを好きになってから15年近くになる。聴きこんで、しばらく飽きて、また思い出して聴いて驚いて。パンクロックやスラッシュメタルにはまってた時期もあったけど、気分が良いときにはやはりキリンジに戻ってきてしまう。
これまで一番好きな詞は「奴のシャツ」という曲で、アルバム「for beautiful human life」に収録されている。
そうさ、遺産があればしばらくしのげる
今夜、あつらえた黒のスーツをおろす
「どうにも深刻さが足りない。お前には」
ため息をついて叔父は嘆いた
ボタンを掛け違えたまま年をとるのは恥ずべきことだ
親父の通夜でからまれる
カタギじゃない生き方の男に親戚たちが小言を言ってくるという状況を渋く歌い上げるこの曲。ライブバージョンは更にアップテンポでかっこいい。
しかも、この曲がアルバムの1曲目で、2曲目はいきなり「カメレオンガール」という、90年代トレンディドラマみたいなラブソングになるという構成も面白い。
新作はどうなるのかなあ。やっぱり子供ができて、あの震災を経て作ったアルバムとなると、自然とおだやかな希望をうたった内容になるのかな。前作が割と緻密なつくりで、リラックスして聴くには向いてなかったこともちょっと不安要素ではある。
ま、ともかく買うべし!買うべし!
- 関連記事
-
- 島本和彦画業30周年!アオイホノオ9巻到着! (2012/11/12)
- キリンジのニューアルバム「SUPER VIEW」を予約せよ!! (2012/11/01)
- 「長嶋有漫画化計画」紹介 (2012/10/02)